9月3日(土)土曜日でも貸切状態の海で・・・の巻

5:45〜11:00    波高0.5m〜1m

思ったより、ウネリがあり、釣れそうな予感。先端から攻めると1時間で3回も臭いアタリ(匂いがあるわけではないが・・・)何故か?貝が無くなっている。(1回はラインが10cmぐらい走ったのが見えた・・・)突然、腹痛・・・途中、某場所で○ン○をかます・・・下痢状態だ・・・これでウ○が付いたようだ・・・堤防を釣って、ハリを交換しているうちに、後ろを見ると、急に海の容態が変わってきている。茶色の泡ぶくが接岸し出し、川のように流れが速い。1号のオモリでは落ちていかない。そこで、ラインを張りながら、エサ先行の作戦をとるが、やはり、1ヒロ以上は落ちないなぁ〜と思いながら、持ち上がると魚信が・・・すさまじい引きを堪能した47cmゲットです。(7時半)更に3段目で46cm(8時)

先端で38cm(8時半)と私的には爆モードです。その後、先端、2段目で走りのアタリ(すっぽ抜けなのに貝が無傷)といった明らかにチンタサイズが食ってくるアタリが連発し・・・潮も緩くなりつつ・・・になりました。

そして、3段目でまたしてもアタリで40.9cmゲット(10時)最後に4段目でアタリ・・・こいつは、すごい・・・というより、最初に掛けた2枚、穂先が海中に突っ込みっ放しだったので、ついつい少しラインを出してしまったら、リールが大逆転。止めようと思ったら、ハンドルが親指に当たりまくり、親指負傷・・・赤紫色になってしまいました。その経験もあるので、またして痛くなるのはいやだなぁ〜と思い、穂先も海中に突っ込みっ放しなので、意図的にラインを出すと止まらなくなりました。中層ぐらいで止まったと思ったら、またしても肘が外れ、底付近まで持っていかれ・・・ようやく巻けると思い、その重かったこと、重かったこと・・・絶対に年無しを期待したのですが、あまりにもラインが出ていたので水面に現れたのが、5mも離れたヘチ際・・・少々あせりましたが、その後も暴れまくります・・・思ったより、小さくて残念!生涯で初めて、底近くまで持っていかれたヘチ1番の引きを味わうことができた46cmでした。(10時半)

今日は、すっぽ抜けぽっいものは、何度かありましたが、しっかり掛けたもの(掛かったもの?)は全てゲッチュ!という高確率な釣りができました。(完全に運です。)全て、口の横または、上唇にがっちり掛かっていました。生涯、何度出会えるか分からない釣果に、次こそ年無し・・・の思いがこみ上げるのでした。

47,46.46.40,38cmゲットのタックル!

ヘチ竿2.7m  目印   イガイ2cm〜2.5cm   ライン3号

ハリス2号  ハリオモリ1号〜B   伊勢尼8号または、丸貝専用5号

タモ枠が50CMなので、いつもタモの中に納まった黒鯛は小さく見えます。左は、最後に釣れたまるまる太ったチヌでした。

 

9月10日(土)こんないい条件の日に・・・の巻

5:45〜9:15   波高1m

濁りあり、流れあり・・・全くアタリがありませんでした。1回でもアタリがあり、捕れなかったら、悔しくて終わったのですが、全く当たらないということは、未練無しです。帰りに面白いものを見ました。そろそろ、美味を追求したいなぁ〜とは思いながら、来週も条件さえ合えば、ここにいることでしょう・・・

 

9月17日(土)こんな悪い条件の日に・・・の巻

5:30〜10:30  波高0m

今日は、濁り無し、強烈な南東風で波気無し・・・ただ、唯一、流れが速いことだ。先客が居たのでお先、失礼して、先端からスタート!1投目、お約束通り、貝ペチャ・・・先端で朝一、1投目でのアタリは経験上、何度もある。恐らく小さいのだろう・・・といい聞かせて、コンスタントにアタリがある。(走り・ガツンと手応え後、すっぽ抜け)4度目のアタリでようやく32cmゲット!それから、先端で32cmゲットした場所と同じところで、30分後、36cmゲット!それから、2段目でハリハズレ、(イガイ無傷)最後に、3段目に降りたら、1発でヒット!これは38cm!今日は、どれも型のわりには、引かないチヌでした。(タモ入れしてから暴れまくってました)7時半ぐらいまでの釣果です。その後、フカセ師が先端にやってきたからではないと思いますが、全く、ノーヒット!!

それにしても、潮が流れているおかげで、何とか釣果があってよかったです。今朝は、シマダイやカワハギの群れが水族館のように見える中で、時々プランクトンの浮遊物が出てきて透明度が下がったので、潮の威力に感謝です。今日のアタリは、3ヒロ半ぐらいのものが3回ありました。(先端だから、ラインを出さなくとも落とせる・・・)

32cm、36cm、38cmゲットのタックル

ヘチ竿  ライン3号   目印   伊勢尼8号   ハリオモリ2号   イガイ2cm

 

9月25日(日)斜路で初体験・・・の巻

6:15〜8:30  波高1.5m

波が高いので2階から長竿でチャレンジ!波が高くてもいい感じで落ちていく。しかし、当たらない。降りしきる雨の中だったのですが、全くだめでした。おまけに不注意で竿先まで折ってしまい、納竿!では、また、来週〜

 

10月1日(土)初フィールドで・・・の巻

6:00〜10:45  波高0m

今日は東港某場所で、全部で10枚・・・いや10匹(正直言って・・・・・)このようか事態で2桁は達成したいと・・・と思ったのだが・・・・

2桁目に釣れたのが・・・12cm笑いました・・・その後、1 時間、釣れず・・・(アタリはありましたが・・・)幼稚園のお迎え時間が来たので・・・とりあえず、2桁・・・・達成・・・(虚しい・・)けれども、イガイの落下方向はかなり、勉強になりました。

25cm〜28cmが8匹、22cmが1匹・・・12cmが1匹・・・・

タックル      へチ竿  イガイ2cm〜中指爪    伊勢尼7〜8号   これ以上は言わない・・・(^_-)-☆

ちなみにハリス2.5号   ライン4号の極太仕掛けでした・・・虚し過ぎ・・・トホホホ〜

 

10月10日(月)またしても初フィールド・・・の巻

7:00〜10:30   波高1.5m

今日は、自宅から5分で着く釣り場・・・とは言っても車止めから自転車で5分ぐらい掛かりますが・・・

こんなに近いのに行ったことはありませんでした。(航空写真で確認はしていたのですが・・・)

何故?今更・・・このフィールドか?答えは、短竿が使えそうだったからです。ところが、思ったより、ケーソン部分が短く、縦提はたくさんあるのだが、そこまで行くのに足場が悪すぎる。おまけに、先端のテトラが低いので波に弱く、ケーソン部分も波が被る。悪条件の中、両側10mぐらいしか落せず、そのまま、他の縦提へ渡る気力もなくなった。

そこで、長竿に変えようと思い、取りに行く。(5月21日ぶりのテトラであった・・・)しかし、波が高過ぎて、根掛かり連発!仕掛けを変えている時間の方が長かった!常連さんとお話をして帰りました。ここの場所は、新潟では有名ですが、その実態は如何に???それにしても、釣れないねぇ〜結局!

 

10月17日(月)10月初斜路・・・の巻

6:45〜11:30   波高1m〜0.5m

例年、10月になるとテトラ&長竿に切り替えるのだが、今年は、ずっと短竿を握っている。しかし、東港西突堤での短竿は1ヶ月ぶりだ!(ベタ透きか海荒れで斜路にしては条件、厳しすぎの釣り日が続いた・・・)

今日は、滅多に無い、代休日。海は、濁りもいい塩梅で、多少のウネリがある。おまけに潮も理想のように流れている。(エサ先行になるような流れである!)これは、いけるだろうと!思い、わくわくしながら落とし込む。5投目でアタリ!42cmゲット!丸々太ったチヌだった。その後、20分後、41cmゲット!こいつは、スマートだったが、さっきの奴より2倍、引いた。次は、次は、29cm(1ヒロぐらいだった)更に、滅多にない、穂先まで引き込むアタリ!こいつは、すぐにすっぽ抜け!3cmイガイは割られていなかったので小さいのだろう。そして、常連さんとすれ違った直後にアタリ!思わず、「きた〜」と叫んでしまった。バレロビームがとんできたのか?チヌカンが切れてあっけなく、バラシ!さすがに使い回し過ぎていました。(これは反省!)そして、28cmがきた。最後は、50cmくらいのタナでワカメに引っ掛かったなぁ〜と思っていたら、貝ペチャで、更に予定時刻より45分の延長を試みるが敗退・・・(カミはんとランチの約束が・・・)

落ちの荒食いという感じでしたが、胃袋の中身はあまり入っていませんでした。

42cm、41cm、チンタゲット&バラシのタックル

ヘチ竿2.7m  ライン3号  ハリス2号   目印   イガイ2cm〜3cm    丸貝専用5号、伊勢尼9号     ハリオモリ1号