6月5日(土)イガイ探しに大変だった〜の巻

8:30〜12:15   波高0m〜0.5m

前夜は飲み会。従って、朝は5時過ぎに起きる。さて、今日はヘチなのでイガイエサの調達をする。しかし、イガイが無い。湾奥A、吸水口付近、消防署裏、北突堤、東埠頭と探り歩き、ようやく、矢板で若干の若イガイが・・・(どこも万年イガイ「何年前に付いたか分からない殻が分厚いイガイのことで、2cmぐらいでもなかなか指で割れません。若イガイは今年付いたイガイのことで、5cmぐらいでも指で割れます・・・」はどこでもありましたが、殻の分厚さにハリハズレが多くなることを危惧しました。以前、よく、殻の厚いイガイで貝を割ってくれなくて、ハリハズレ連発したことがありましたので・・・・)

釣りを始めたのは、こんな時間になりましたが、なかなか、予想とは違い、若干、笹にごりが入り、潮の流れもあり、グッドコンディション!!しかし、全く当たらず、先端まで行くと、流れが急流になり、またまた、いい感じです。(この急流は、釣りにくいが、魚が居ることは間違いないことが多い。)いきなり、貝がありません。しっかり、歯型が付いています。そこで、もう1度、流すと今度は貝ぐしゃ・・・どうも1ヒロぐらいで当たってくるようです。次はアタリをしっかり取るため、ラインをかなり張りながら落とすと、アタリが分かりました。合わせるとグン!!といったあと、すぐにすっぽ抜け・・・

ちなみに、急流は、ラインが先行しがちになるので、エサを離しやすくなるのです・・・・

その後、全くあたらなくなりましたが、次の人が同ポイントを探ったら、ハリ外れにあっていました・・・

その後、もう1度、先端で勝負しましたが、全くアタリなし・・・また、今度があるさ〜と言って堤防を後にしましたとさ〜

 

6月19日(土)さっぱり・・・(ーー;)の巻

5:45〜12:00  波高0m

朝は、南風で鏡のような海だったが、若干、笹濁りが入っている。流れもあり、気合、十分・・・

8:30頃、堤防の真ん中あたりで30cm、28cmとばたばたと釣れた(いずれも2ヒロ)が、その後も全く音沙汰無し・・・

9時過ぎ、最先端で潮目が行ったり来たりするような場面に遭遇したが、アタリも無く・・・・

結局、アタリはその2回のみ・・・帰り路、旧灯台付近で40クラスを釣った方を見掛けたぐらいでした・・・

チンタゲットのタックル

ヘチ竿  ライン3号  ハリス2号   目印20cm間隔4つ(60cm仕様)  伊勢尼7号  ハリオモリ2号の半分

イガイ中指爪ぐらいの極小サイズ

 

6月23日(水)台風後はさっぱり・・・(T_T)/~~~の巻

17:15〜19:00    波高1.5m

偶然、海の近くの出張日と台風後の好条件が重なった。海は、大きなウネリが押し寄せ、めあての関分では、竿出しできず・・・

比較的に波高に強い関屋浜のテトラ帯で落としまくる。初めてのチャレンジ!十字ブロックでも落としまくる・・・1回も魚に触れませんでした・・・

 

6月27日(日)今年初のストリンガー仕様・・・の巻

5:15〜11:00   波高1.0m〜0.5m

連日の雨で濁りを期待したのだが、かなり、透明度が高い。今年1番の透明度だ。とは言っても、まだ、今年3回目のヘチだったけ・・・

落とし始めて、15分でアタリ・・・いつものサイズ29cmのチンタ!!(2ヒロ)続けて10投目ぐらいめで、31cmゲット!(これは、1ヒロ・左上の写真)その後、全くアタリなし!!休憩をほとんど入れず、落としまくる・・・・北風が吹いているので、目印仕様の仕掛けに変えたら、うまい具合に落ちていく。しかし、アタリが無い・・・

10時過ぎ、ようやくアタリ(2ヒロ)38cmゲット(左下写真)でした。とりあえず、この時期は味噌漬けくらいしか食べないので、リリースするのですが、もう1匹、黒鯛を繋げると格好いいかなぁ〜なんて考え、ストリンガーに繋げることにする。(8月を過ぎると、ここらへんのチヌは塩焼きが最高に美味いので40cmオーバーはリリース。30ちょいは、持ち帰りになります。)

結局、この後、1回アタリありのみでした・・・・それにしても、19日・27日と6分の5のアタリで取れているとは・・・不気味!大きいのがきたら、ハリハズレしそうです・・・(^^ゞ

ちなみに、帰り路、K田島さんが50弱を取ったという情報をゲット!朝、8時過ぎ、ルアーマンが多勢いる中でのゲットだったらしい。あんな中、探ってゲットとは、さすがである!!覗いたら、本当に大きかった!!(昨年の11月に年無しを取って以来、40オーバーの黒鯛を釣ったのはもちろん、他人の黒鯛も見たことは無かった・・・)

29cm・31cmゲットのタックル

ヘチ竿2.7m   ライン3号   ハリス2号   ハリオモリ3B
丸貝専用3号   イガイ2cm・親指爪サイズ

38cmゲットのタックル

伊勢尼7号   ハリオモリ2号の半分    イガイ親指爪サイズ
目印20cm×4本

                        アタリは全て「止まり」です。ちなみに1匹目はタモの中で外れ・他2枚は口の横掛かり

7月3日(土)朝一・・・一時間、斜路貸切の巻

4:30〜8:00   波高1.0m〜0.5m

濁りは、あまりないが、波気は十分・・・最初は大物狙いでイガイの大きめで探るが全くアタリがない。内オモリ式の目印仕掛けにしたら、アタリが出始めたが、見づらい。やはり、この仕掛けはアタリが取りづらい・・・1ヒロぐらいでアタリが出ていたが、恐らくチンタだろう・・・と納得する(いつもの逆の流れがありました)・・・・休日出勤のため、そそくさと帰る・・・以上・・・

7月7日(水)真日でも釣れる気がしない・・・の巻

16:45〜19:00   波高1.0m

最近の土曜日出勤・・・毎日の5時間以上超過勤務(いずれも残業代無し)・・・嫌気が差し、年次有給休暇を2時間もらう。(したがって、本日の仕事分・・・7時間分(2時間+残業代)は、いつ、やるのだろう・・・・(/_;)まあ、こんな釣行日誌をつくっているようだったら、まだ、ゆとりがあるのかも・・・・

濁りは、あまりないが、波気は十分(全く流れ無し)・・・ここまでは、前回の釣行と同じ内容・・・今日は、波があっても、アタリが分かりやすいようにラインに30cm間隔で黒マジックで塗り潰すが、これが失敗・・・1投目・・・黒マジックが水面下ではよく見えない・・・なかなか沈まないのかなぁ?と思っていたら、貝ペチャ・・・・・ん〜活性高いかも・・・と思ったら全くアタリ無し。

夕マズ後、ようやくアタリ・・・34cmでした〜(2ヒロ)

ゲットのタックル

ヘチ竿   3号ライン   ハリス2号

丸貝専用3号   ハリオモリ3B  イガイ2cm    タモの中でハリ外れ

 

7月10日(土)2日連続1投目のアタリ・・・・の巻

6:00〜10:00   波高0.5m

朝、斜路は、真ん中あたりで先客は一人だけ・・・・そこで、最先端から勝負を挑む。かなり、透け気味なので、全く期待無しで第1投目・・・・1ヒロ半くらいで竿先をひったくっていった・・・すぐにハリハズレ・・・・その後、中型のチヌ2枚発見。1回貝ペチャがあった。フカセ師が先端に向かって歩いてきたので、あわてて先端に戻り、先に探ろうという考え・・・その時、潮が流れ始め、若干、濁りも入り始め、いい感じになってきた。怪しいアタリがあったので、もう2,3度、落とし込むとハリに乗ってきた・・・・沖に一直線に走ったが、産卵後ということであっという間に浮いてきたスマートなチヌだった。タモの中での計測では、39cmだったが、帰り際に、測り直すと40.5cmありました〜ラッキーな時合いに出くわしました。その後、全くアタリ無し・・・黙って釣りへ行ったので、カミはんが怒っていました。早く帰りました・・・・・

40cmゲットのタックル

ヘチ竿   ライン3号   目印   ハリス2号    

伊勢尼7号ハリオモリ2号を3分の2程切ったもの

イガイ1.5cm   口の横掛かり 

 

 

7月19日(月)大雨の影響が残り・・・の巻

5:00〜11:00   波高 0.5m〜1.0m

先週初めに中越地方で降りまくった雨のせいか?川水で潮色は、緑・・・最高の条件ではないか!?

ところが、全くアタリなし・・・ヘチスライダーに変えたら、1回、ハリに乗ってきたが、今年1番の引きだったので、竿でためてしまったら、痛恨のハリ外れ・・・ちなみに、今年、ヘチでは、今まで全てゴリ巻きできるぐらいの引きしか味わっていなかった。(先週、実はゴリ巻きしたら、ハリス切れしたのがあったが、ハリスに傷が入っていたと思われる。けれども、少し慎重になってしまったのがハリ外れの原因。黒鯛の体力の回復が見られてきたと考えられる。9時過ぎには、風が強くなり、斜路では無理になった。そこで、テトラ帯で1時間程、探ったが、ノーヒット!!

バラシのタックル   いつもと同じ!目印仕様   伊勢尼8号  イガイ2cm   ハリオモリ1号以下

7月24日(土)タモを使ったのは4回の巻

7:00〜15:00  波高0m

川濁りが入っており、最高の条件だ。しかし、今日の1時に帰宅したことが祟り、竿出ししてから、15分で気持ち悪くなり、斜路先端で朝寝・・・・

12時頃、Y氏が深めのたなで45cmオーバーをゲット!!気合が入る。今年もまだ、3ヒロ以上攻めたことのない私だが、深たなの誘惑に負けじと、浅たな1本勝負!!

途中、暑くなりすぎ、(後で聞いた話では、最高気温34.7度)速乾性の長袖シャツを3回、タモを使い、海水に漬け、着る。これは、いける方法かもしれない!!(*^。^*)!!

最後に帰り路、旧灯台でスズキの55cmクラスのタモ居れをして(もちろん、手伝っただけ・・・)計4回タモの使用・・・

凪だったにもかかわらず、ヘチスライダーでは、糸フケが大きくなり、アタリが分かりません。3回貝ペチャがありました。課題多し・・・です。

 

7月30日(金)フェーン現象のおかげの巻

6:00〜9:15   波高0m(内海南東風のため0.5m)

今日は、11時近くから仕事なので、それまで、有給で朝釣りを密か(カミはん)に計画。ところが、寝坊・・・朝一にはなれませんでしたが、斜路は南東風ベタ凪で、おまけに美しい海になってます。従って、居るは・・・居るは・・・小さいのから大きいのまで・・・チヌが・・・・よく見えます。(こんなに見えたのは、初めてです。よくヒラを返すのは小さい奴・・・大きいのは、なかなかヒラを返しません。)と言うことで、全くアタラズ・・・

そこで、7時30分、プチ場変え・・・先端から探っていくと、3つめのケーソン(6投目ぐらい)で止めのアタリ(2ヒロ)。引く引く・・・しかし、魚と喧嘩しながら、巻かないとハリハズレしそうなので、ガンガン巻く。かなり、リールが重かったが、残念、40cmに6mm足りない・・・39cmゲット!!これは、爆か?と思いきや、5投目ぐらい(1ヒロ半)でアタリ。こいつもよく引く引く・・・リールが重い・・・なかなか浮き上がってこなかったが、なななんと32cmしかない奴だった。このサイズはよく釣れるが、こんなに引いたのは初めてだ!この間、取った40cmよりも3倍以上引いた・・・その後、西側へ移動していったが、全く当たらず・・・

従って、釣れた辺りに戻り、最先端を攻めると・・・アタリ分からず(3ヒロまでしか落とさない)聞いたら、重みが乗り、またもヒット!!こいつは、すごい。短竿を煽りながら、がんがん巻くが・・・急にするどく際に走り始め、竿先が海中に突き刺さる。まさに、ヘチ竿の快楽を味わう暇は無い。(味わっているとハリハズレを起こす可能性が高くなるからだ・・・)竿を水平に保とうと、ラインを少し出し、そこから一気に竿を立てる。すると、奴は右に勢いよく走り出した。そこで右に走りながら、リールを巻く。とにかくハリハズレをしないようにがんがん、短竿を煽り、フィニッシュ!45はあると思ったのに、またも、がっくし・・・40.6cm・・・・・それにしても、パワーあるチヌ君たちでした。恐らく、竿を煽っていた分、引きも強く感じられたのかもしれません・・・ハリス2号を信じていますからね!!

今日は、台風のフェーン現象ということがあり、西堤防には、帰り路、4人のみ・・・いつものダンゴ釣り・アジ釣りポイントで賑わっている場所での釣果は、平日アンド台風のおかげさまでした・・・

40cm、39cm、32cmゲットのタックル

ヘチ竿2.7m    ライン3号   ハリス2号   丸貝専用5号
ハリオモリ5B    イガイ2cm〜3cm

 

 

 

 

7月31日(土)昨日の続きの巻

5:15〜7:15    波高0m

昨日のポイントが気になる。朝一ならば大丈夫だろうと・・・気合が入るが、少し寝坊・・・先端堤防の日陰で仕掛けを作っている時に、昨日のポイントに入ろうとしている3人組(サビキ釣り)が・・・間々々に合わなかった・・・あと、5分早く起きていれば・・・しかも、昨日に比べて濁りがかなり無い・・・けれども、落とし始めて15分ぐらいで竿先がふわふわする(2ヒロ近く)。迷わず合わせをかます。こいつも元気がいい〜肘当てから何度も肘がずれてしまうほど、楽しめた1匹は39cmジャストだった。(肘当ての位置が悪かった・・・)

昨日アタリがなかった付近でまたもやアタリ・・・こいつも結構、パワーがあったが、すぐに飛び出して、水面をジャンプ!30cm・・・・美味しそうなサイズだが、一応、塩焼きサイズ解禁は8月だった・・・ちなみに、昨日も今日も潮が東側へ流れていっていた。

その後、潮が更に澄み、動かなくなり、黒鯛が見え始めてきた(^^ゞこの時点で、ギブアップ!!

時間があったので、クボタでカニを購入して関屋分水を攻めようと思ったが、着いてみると濁り無し・・・竿出しせず、帰りました・・・・・・

ちなみに、大オモリへチ釣法(私は世間で言われる「若干糸フケを作りながら落とす」という釣り方はイガイではあまりしません。)では、今年8アタリ8掛け8ゲットとすごい成績です。けれども、スライダーも好きなんですよね・・・・アタリが取れないけど・・・・

あまりの暑さに濡らしたタオルの上でショット!!

39cm、30cmゲットのタックル

昨日と違うところ・・・イガイ2cm(濁り無しなので小さめ)   ハリオモリ4B(昨日の半分の風速だった)