8月3日(土)北方面で爆アタリにもかかわらず・・・の巻

6:15〜18:45  波高0.5Mから1M

6:00斜路に到着!さのちゃんが手前でがんばっている!内藤さん、仕掛けの準備をしている。気合だけは入る!落とす!アタリ、1ヒロぐらいで竿がひったくられる!少し突っ込んだが、ハリハズレの1回のみ(チンタだと思う)波があがってきて、斜路は無理と判断!朝飯を食って少し休憩!

10:15加治川河口!波気はサイコーだが、春に比べて浅くなっており、透明度も高く、底が丸見え!しかし、先端近くはそれなりの水深があり、底も見えなかったので探るがアタリ無し!

11:45昼寝

13:00中条の海水浴場へ・・・土日にもかかわらず、人がまばら・・・ゴムボを出すにはいい条件だ!いきなり、1投目からイガイクシャ!フグか?チンタか?その後、穴で(水深3M近くあった)10投目ぐらいですぐに掛けるが、30cm級を強引に引きずり出し、タモ入れでハリ外れ!イガイはそのまま、割られず残っている!その後、34cm、29cmとゲット!その他、イガイクシャのアタリも続いたが、小型主体と判断!(全体にテトラ際は水深が1ヒロも無く、居付きの大型は少ないと判断!荒れ後ならば、大型の回遊は多いと考えられる。今日みたいな風波は、居付き主体となるため)撤退!

 

16:30いつもの超人気の海水浴場へ到着!夕方で駐車するスペースもある。(もちろん、ゴムボを膨らますスペースも)状況は、透明度はそれほど濁りは無いが、イガイを使うにはいい感じ!波気はある!3投目いきなり、1ヒロぐらいでアタリ!無事44cmゲット!久し振りにまともな引きでばらさず、チヌを取り込むことができた!その後、ストリンガーを掛ける場所がなく、もたもたしていたが、すぐにアタリ!これは、最初、あまりにも動きが鈍かったので油断した!巻きが遅く、テトラ際に突っ込まれ、ハリス4号ぶっちぎれ!!頭もぶっちぎれる。更に、立て続けにアタリ!これは、どうも、浅いタナで食ってくるためか運良く沖に出る。すさまじい引きに満悦していると痛恨のハリ外れ!!またまた、落とすと1ヒロぐらいでガッツ!と手応え・・・・穂先を引き込んでいかないのでガツンと合わせる!またしても、あまり、動かないがだんだん、動き始める!スローだが、何とか竿を立てることができた!奴はゆっくり、沖へ出て行く!!これも取れたと思い、必死に巻こうとする!2.3回ほどの突っ込みを耐えていたら、これもやりとり中にハリ外れ・・・・(大泣き)

その後、途端にアタリが無くなり、夕マズまで竿を振り続けましたとさ〜

1月以来のチヌの持ち帰り!味噌漬けにしますが、頭をかぶと焼きにしたら、とても美味しく、妻は、目ん玉までしゃぶっていました!子供もたくさん、食べていました!

 

 

本日44、34、29ゲットアンドバラシのタックル

前打ち竿4.2m〜5.3m   PEライン2号  ハリス3〜4号   ハリ丸貝専用5〜6号ハリオモリ5B

イガイ2.5cm〜3cm

 

8月5日(月)昨日のビッグワンで気合の入り過ぎ・・・・の巻

9:30〜18:30   波高0.5m〜1m

年休は、2週間前から計画的に取らないといけない・・・状況はいいか?悪いか?それは、運しだい・・・妻には、仕事と言って、ネクタイを結び、みちおさんが昨日、55.5cmをゲットした新々突堤へ出動!

まず、イガイ4cmで上層のみ攻める!居ない!サイズをいつもの極小サイズにすると、チンタらしきものが貝を割ってきた!しかし、アタリは、他に無い!そこで、底が調子いいという話なので底まで4cmイガイで落とすことにした!なかなか、底まで到達するには、時間が掛かる!飽きてきた・・・・・・風は強いし、帰ろうかな〜と思うけど、せっかく、お金を出して渡船してきたのでがんばることにする。昼飯を食い、遊びの竿(自作ズーム4.5〜3.8m)で目印にて落とし込む!風が強いのでこのようなときには、ヘチ竿が1番だ!しかし、上層で貝が割られる!外海がいい波気が出てきたので外海は5Bでヘチ竿、川側は、ベタなので目印にて落とし込みながらスリットケーソンを目指し、探り歩く!300M目印にて落として、また、ヘチ竿と荷物のある場所へ引き返し、落としながら来る!全長1.8kmあるといわれる新々突堤、×3歩いたことになる。よって、6km!・・・・足よりも肩と腰が痛い!ちなみに左上画像は、1番のポイント通称「への字」内側にマイボートをくっつけ、ギャルを5〜6人連れて釣りをしている大馬鹿者(異常にうらやましい方です!できれば、立場を逆転したい〜)が居ました!おかげで、あまり探れませんでした(それにしても、うらやましぃ〜写真をこっそり撮りました!)

ついに目に止めていたスリットケーソンのマスの中!ちらりと光るものがあったのでイガイをそっと落としてみるとすぐにヒッテング!!!マスの中をぐるぐる回ること5、6回・・・・もう、水面に浮いたかな〜と思ったところで痛恨のハリ外れ!!暗くてよく、魚体が見えませんでしたが、型はたいしたとがないと思います!!スリットの中は常に日陰になっているのですが、角度によっては、スリットの底が丸見えぐらいの透明度でした!

その後、南西風により、川水の濁りと少しばしゃつきがあるスリットケーソン隣の南側テトラを前打ちで探るが、アタリありません!ふと、透け透けの北側を除くと黒っぽい物体が見えるではありませんか〜またしても、イガイをそっと落とすとアタリ!!常に魚が見えたままのやりとりであがってきたのが、32cmのチヌでした!見えチヌが釣れた経験は初めてでした!それにしても、2回見えたチヌ・・・・2回とも食ってくるとは・・・・びっくり!

32cmゲットのタックル

3.8m落とし込み竿PEライン2号ハリス3号

丸貝専用5号ハリオモリ3B   イガイ2.5cm

バラシのタックルはヘチ竿、ハリ、オモリは上と同じ

 

8月8日(木)水着パワーで暑さもふっとび〜の巻

15:45〜18:30   波高1.0m

今日は、仕事帰りというよりも外回りだったので、正確には、サボリ!!14:00には、自主的に打ち切ることにして、北方面へと向かう。朝、会友、くまさん、さとうさんが結構、釣れたという話だったので、最初の夕ヘチの予定から夕テトラ勝負に変更・・・途中、貝を採るなどして15時過ぎに現地に到着!平日だというのに海水浴客は多い。また、テトラにもチヌ釣り師が1人!良型を1枚、ぶらさげているのが見えた!!気合が入りまくる!

さて、海況は外海は、ウネリがあり、このあいだの土曜日に比べて透明度がある!若干、底近くに部があるかな〜と思いながら、落とし込み始めるとすぐに底近くでアタリ!このあいだの教訓で「合わせたらすぐに巻く!!」もちろん、魚が掛かっていまいが、根が掛かっていようが・・・・同じである!ところが、どっこい!本当の穴の中みたいだったようで、ラインが擦れている感じで重い!!そうこうしているうちに大きなウネリがやってきて、ラインごとテトラの穴の中に押されて入ってしまった!諦めて、ラインを切ろうとしたら、ラインを手繰り寄せることができるではありませんか???ゆっくりと穴から手で手繰り寄せるとチンタ31cmがくっついていました!

その後、アタリがないまま、だんだん、ウネリが高くなってきたように感じた!もう1人の前打ち師にあいさつを交わし「まだ、小さいの1匹ですよ〜」なんて会話をしている最中にチヌが乗っていました!油断していたので必死に歯を食いしばりながら際から放そうとした奴は42cmゲット!!40ないかな〜と思ってたのにあってよかったです!

更に、すぐに37cmゲット!タナ1〜2ヒロぐらい!また、小さな貝を、貝がきれいに縦にギザギザではなく、まっすぐ真っ二つにされたオモリに超大きな歯型を付けられた奴が居ました!濁りも常にサラシができている状態で、かなり、活性があがってきているのが分かります!

しまいには、ウネリのタイミングを見計らないとテトラ際を落とせないぐらいになり、夕マズとあって、貝のサイズアップを図る。ハリの大きさを変えなかったのが敗因か?前アタリ後の引き込みで合わせたが、すっぽ抜けを繰り返し、貝のサイズダウンをするとフッキング!これは、あがってきたところで、超大きなウネリが来て、チヌが消えた!やばい!テトラの中に入っていってしまったかな〜と思ったら、運良く居ました!!よかったです!38cmゲットして、満足して終了!短時間でしたが、楽しい釣りができました!!!最後は、2ヒロまでしか落としませんでした!

42cm、38cm、37cm、31cmゲットのタックル

丸貝専用5号 ハリオモリ5B  ハリス4号   貝2.5cm〜3cm

捕れたものは、ほとんど、居食いでした!

 

 

 

 

 

8月11日(日)朝ヘチにしては遅すぎたかなの巻

7:00〜9:00   波高0.5m〜1m

今日は釣りの予定日ではなかったが、5時半頃起きてしまう!少しは朝、できるかな〜と貝を採って、東港先端斜路へ・・・

状況は、若干、ウネリがあり、それほど悪くなかったが、小粒のイガイを3分の2ほどかじっていったフグかチンタのアタリ1回だけでした。9人もの落とし込み師が斜路を攻めていましたが、竿が曲がるのを見ることができませんでした。

 

8月15日(木)雨・雷〜BOOさんと楽しい釣行の巻

7:00〜16:30   波高0.5M

里帰りしたBOOさんと共に新々突堤へ・・・・

早速、釣り支度して、ヘチ竿を手に持つと「バチッ!!」と衝撃が・・・・またまた、仕掛けを振り上げると「バチッ!バチッ!」と・・・・雷様が近づいているのか?確か・・・相方は確か雷様だったような気がしたが・・・さすが、本家〜この雷が近づいていても、平気で落とし込み始めている。1時間近く竿出しする気分がしませんでした〜

さて、雨も止み、落とし込みを始める!アタリが無い。途中で貝捕りをしていた人に情報を聞く!右画像のようなイガイエサはどうでしょうか?15cm〜20cmぐらいあります(笑)

アタリも無いまま、テトラが調子いいとのこと・・・4.5mの竿で前打ちを始める。BOOさん30超ゲット!!僕のイガイには全く反応がありません。BOOさんはたくさんアタリがあったそうです!!

その後、目印を使った落とし込みに挑戦する。本場、名古屋者のBOOさんも居ることだしレクチャーしてもらうことにした。それにしても、アタリが無い!なんちゃんやMICHIOさんに会う。お互い、会話を交わしていると西風が強くなり、土砂降りになってきた。ベースキャンプに戻り、帰り支度!!

みなさん、右下の画像のように、どんどん、船に乗り込みます。BOOさん曰く「西の空を見い〜明るくなっておる!夕マズは魚浮くでぇ〜」みなっち思う「船よ〜行かないで〜死にたくない!遠くで雷が鳴っている〜」(ここで、ドンドンドリフの大爆笑のBOOさんの隣に居る仲本工事のような気分〜ちなみにMICHIOさんはチョーさんかな?なんのこっちゃ!)

しかし、さすが雷様BOOさんだ!晴れだしてきた!そこで、せっかく後片付けしたUガイドにラインを通そうとすると、携帯電話が・・・「急用!」(泣)

泣く泣く帰りました〜

それにしても、新々突堤の常連さん(二人組)からいろいろと教えてもらうことができました。彼らはしっかり、黒鯛ゲットされていました!さすがです!本当にありがとうございました〜BOOさんもテトラの前打ちで30超、2枚ゲット!!僕は、目印にての落とし方を少しは分かったような気がして、大変、勉強になりました〜BOOさん、また御同行しましょうね〜雷まで連れてこないように・・・・

 

8月16日(金)キラー低ちゃんとの再会・・・うれしぃ〜すの巻

6:30〜12:45   15:45〜18:15   波高0.5m〜1m

第1部・・・・キラー低ちゃんとの再会・・・それは、火力発電所前・・・右車線から僕の車を追い抜き、あいさつを交わしました!さて、岩船の沖提へ初めての挑戦です!!

とりあえず、2ヒロぐらいの引き込みで32cmゲット!!1番最初に釣れたかな〜と思っていたら、その前にキラー低ちゃんが釣っていたそうです!!さすが、さりげない〜ちなみに僕はお魚さんをどうしようかな〜と思って回りを見るとストリンガ−を結ぶ場所があっりまっせんではないですかぁ〜あんまり、お魚さんを持ってうろうろしているのも恥ずかしいので内側へポチャン!しっかり、画像は残してありますが・・・・35オーバーだったら大事に大事に意地でもストリンガー掛けますが(笑)ちなみに掛ける場所さえあれば、キープしておきますよ〜(爆)

その後、全くアタリ無し!

キラー低ちゃん、低ちゃんの弟、健さんMICHIOさん、佐藤ヒロさん(本日最長寸38cmゲット)田辺さんと昼食をとり、さよならをしました〜大変、楽しかったです!ありがとうございました〜

32cmゲットのタックル

ヘチ竿9尺   3号ライン   ハリス2号  丸貝専用5号    ハリオモリ4B    イガイ2.5cm   口の中掛かり

 

第2の部・・・・さて、3時前に昼食タイムは終わったが、東港でヘチが無性にやりたくなったのでレッツゴー!ところがどっこい、中条の海岸が荒川の川水の濁りが回ってきてる!気になって気になってしょうがない。よって、Uターンして、中条の離岸テトラへ〜最初のテトラ帯!新潟ではめずらしいぐらいの小テトラである。ちなみに離岸内側は濁りがあるが、波気はあるものの外側は透け出してきた!このテトラはアタリ無し!

次なるターゲットテトラは両隣のテトラになるが、苦手な三角テトラは避け、足場の悪そうな四角テトラへ〜ここは、水深が深い所で2ヒロぐらいあるが、だいたい、水深1Mぐらいの場所に沈みテトラが入っている。その上がヒットポイントであった。あまりにも浅く、油断していると、横に突っ走られ、スイベルのハリス取れ(泣)結びがしっかりできていなかったようだ!!その後、ゴッツ!ときて、何の反応も無かったのでガチンと合わせを食らわすと序々に走り出したが、すぐにハリ外れ!ハリ先だけつぶしていった〜更に怪しいアタリは何回かあったが、前アタリ後、ラインが横に走ったので合わせるとすっぽ抜け!貝割れ、中型クラスの歯型がオモリに・・・

最後の最期にようやくヒッテング!!35cmゲットでした〜

体高がありますが、平べったいチヌでした〜ちなみに朝のもキープしておけばよかったと少し、後悔したので(カミさん公認釣行の時しかお魚さんは持って帰れないので・・・)まあ、刺身にするには脂が乗ってなく、早い時期・・・塩焼きにするには大きいサイズ〜と中途半端なチヌでしたが、持って帰ることにしました〜ちなみに何故。携帯電話があるか?実は、この電話、昨日の大雨でご臨終寸前なのです!よって、あまり意味はありませんが、写しました!

それにしても、それほど濁りも無かったのにサラシの中を中心に全部半ヒロぐらいで食ってくるなんて〜今日の特徴は、普段ならイガイでもかじってくるフグが少なかったです!1回、掛けましたが・・・(笑)

35cmゲット、他バラシのタックル

前打ち竿5.3m  PEライン2号ハリス3号   丸貝専用5号   ハリオモリ4B    イガイ2.5cm

口の中掛かり

 

8月23日(金)引き出しが増えたような気がするの巻

9:45〜18:30   波高0.5m

結論から言うと、足元のテトラ際を落として、上層・中層のチヌのアタリを取るテトラ落としにはまっていた私であるが、今日ほど前打ちの威力を見せつけさせられた日は無かった。

海況は、ウネリ少々、透明度高し。釣れない状況ではない。無事、離岸に着岸し、仕掛けをセットしている最中に本日4枚目のチヌを掛けている佐藤氏。48cmといったところか〜気合が入りまくる。今日は、透明度が高いということがあって、足元のテトラ際に的を絞る。足元の影になっている穴のチヌを狙おうとの考えだ。ところが、私には、全くアタリが無い。前に部があるということで、時々沈みテトラを意識して落としてみると沈みテトラの沖際、2ヒロぐらいで引き込みアタリ!合わせたら、沖に走る重量感があったが、すぐにすっぽ抜け。その後、昼食をはさみ、2回目のアタリは、チビのわりには、元気良かった33cmゲット!!

それにしても、佐藤氏、コンスタントにアタリがあるようだ。もう6枚はあげている〜うち45オーバーが4枚だ!(ちなみに上の画像はみなっちです!)

あまりのアタリの無さに嫌気がさし、浅瀬や河口の濁りを求めて、移動することにする。(今日は、沈み根がはっきり分かるので、ここで、観察すれば、次回の釣行に役立つと思うが・・・すぐ目先の釣果を考えてしまうみなっちであった。)

ちょっと南下した塩谷は、北に比べて、若干、川濁りが入っているようだ。俗に言われる笹濁りである。ここもアタリが無い。竿下に打つと2ヒロ近く入るのだが、足元のテトラ際底は1ヒロぐらい。好きなテトラ際落としにするか前打ちにするか、もちろん、テトラ際落としメインでたまに前に打つ。1通り、落とすが、アタリが無い。先端まで行ったので、引き返しながら、足元のテトラ際を落とし込むと1ヒロいかないところで、ガッツ!とアタリ!一呼吸置いて合わせると楽勝に(やはり、浅場なのでラインが出てない分、楽である。)36cmゲットでした。なんだ〜やっぱり、テトラ際が1番だな〜とようやくやる気モードへ突入!!しかし、日没まで落とすもアタリはありませんでした。

目に見えない底の様子を推理しながら誘ったり、落としたりする前打ちをもう1度、見直して、状況によっては柔軟に落としていかなければいかないと反省させられました〜(そういえば、昨年、北での初アタリも初ゲットも前でした〜基本に返ろうと思います!けれど、やっぱし、テトラ際が好きだなあ〜今度、荒れ後のウネリが高くてテトラ際を攻めづらい時、前の底の様子を探ってやろうと思います!)

33cm、36cmゲットのタックル

前打ち竿4.2m〜5.3m   ハリス3〜4号   ハリオモリ4B〜5B(ちなみに何で私がこんなに大きなオモリを使うかというと、足元のテトラ際を波に負けないようにまっすぐ落とすためなのです。軽いオモリだとテトラの穴に入ってしまって、根掛かりだらけで大変です!)   ハリ丸貝専用5号  イガイ2.5cm

上唇掛かり(ハリ先潰れ)

 

8月26日(月)やっぱし、斜路が好きの巻

16:00〜18:30  波高1.5m

くまさんの年無しニュースに感化されて、北へ向かおうとするが、「波高し」の情報を得て、テトラに乗れないことを懸念して東港へ・・・佐藤さんから良質のイガイのありかを教えてもらい、波が高くて斜路に乗れないので、今年初、西突堤、斜路以外でのヘチ釣りです!コダジマさん(59,5cmの記録を保持していらっしゃる名人です)、KOMA−さん、大阪から赴任してきた落とし込み釣り師さんらにあいさつを交わし、落とし込み始める!

全く、僕にはアタリがありませ〜ん!濁りのある湾内側にてフジツボにて攻めまくる!フジツボはエサ落ちが多く、難しい!(海草に引っかかると・・・)結局、名人こだじまさんの40ぐらい・・・1枚の釣果でした〜

8月27日(火)読み・・・ズバリ外れの巻

6:15〜14:30   波高0.5m

昨日の波の高さに北方面の離岸テトラへ向かう!中条で海岸を初めて見ると恐ろしいぐらいに波が無い。しょうがないので、胎内川河口の離岸テトラへ・・・恐ろしく透きとおっている。外海は水深2m丸見え〜イガイを落とすと5cmぐらいのフグの10匹ぐらいの群れが追いかけてきた〜内側は底まで見えなかったので落とすが、アタリは無し!30分で退散!

次なるターゲットポイントは東港西突堤・・・・昨日、敗退した場所だ!着くと、KOMA−さんが38cmをあげたという!うらやましぃ〜確かに先端はチヌが結構、見える。型は35ぐらいか?3匹ぐらいの群れとなっているときもある。落としても、1回貝ペチャされただけ・・・

見えチヌ狙いは諦め、休憩を入れて、第2回戦を始める。先端まで着き、帰ろうと思ったら、2ヒロぐらいで30cmが掛かっただけでした〜帰り道、佐藤さんが40ぐらいのを中層でゲットしたそうです!また、その後の掲示板でのカキコで知ったのですが、私が帰った後、52cmをあげていったコダジマさんの勢いは止まりません〜

30cmゲットのタックル

ヘチ竿    イガイ中指爪サイズ   伊勢尼7号ハリオモリ1号

 

 

 

 

 

8月29日(木)駆け抜け失敗〜の巻(読み外れ〜の巻)

14:00〜18:15   波高1.0m

こんなに波が高いとは思いもしなかったです。斜路専門のみなっちとしては、東港西突堤を強烈な向かい風に負けずにガケガケ手前で満喫状態・・・しょうがないので、2日前のコダジマさんの52cmに感化されて、落とし込み始める。(北にすればよかったと後悔していたが・・・)

いつのまにか、上層で3cmイガイが真っ二つに割れていたに気付いたが、後が続かない・・・この波ならばテトラ爆か?なんて思い、2時間ほど落とし込んだ後、テトラにターゲットを変える。またしても、自転車で引き返し、入り口付近のテトラから始めるが、思ったより波が高く、大型テトラのため、思うような場所に落とせない。移動も大変である。結局、テトラでは、全く音沙汰無しで終わりました。内藤さんが大型を掛け、ハリハズレしたそうです。その反動で竹竿が曲がってしまったということでびっくりしました!

 

8月31日(土)またまた・・・読み外れ〜の巻

7:00〜18:30   波高0.5m

朝、新潟の状況の良さを確認して、ウネリが残っていると期待して北方面へ・・・かすかに両側のテトラの内側が波で盛り上がっているような気がしたので出陣する。しかし、かすかなウネリがあるが、透明度が高過ぎる。底の様子を確認しながらチンタ26cmのみ・・・今年最小記録。やはり、北方面は北向きの波には強いのか・・・3時間で諦め、川水を求めて南下。途中、胎内川の右岸テトラへ2本渡るが、澄み切っていたのでそのまま、お引き返し・・・大変、疲れました。

荒川河口の地テトラでいきなり、もぞもぞ貝ペチャ!期待が高まるが、その後、アタリ無し。北風が強まり、ウサギが見えはじめたので、再び、北ヘゴムボでゴゴッゴー    風が弱まり、更に透明度が高くなり、30分で諦めるというか・・・斜路ヘチが可能だろうと思い、東港へ・・・

夕方、5時近く・・・斜路ヘチ始める。全くアタリ無しで終わりました〜